人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大苗を植えて三年でここまで育ちました

こちらのお庭は、2013年の2月からバラの植え込みを始めました。
だいたい月一度のペースでお手入れに入らせていただいています。
様子を見ながら少しずつ植え足して、丸三年を迎えたこの春の姿です。
大苗を植えて三年でここまで育ちました_c0140714_21314614.jpg

大苗を植えて三年でここまで育ちました_c0140714_2131294.jpg

大苗を植えて三年でここまで育ちました_c0140714_21295150.jpg

大苗を植えて三年でここまで育ちました_c0140714_21321820.jpg

大苗を植えて三年でここまで育ちました_c0140714_213240100.jpg
ご近所でも有名なローズガーデンに成長しました!
# by weekendsladybird | 2016-05-09 21:46 | Comments(0)

アブラムシを食べてくれる ヒラタアブ

五月に入り、バラもどんどん開花してきました。
この時期は、一年の苦労が報われるような気がします。

みんな(バラに話しかけています;)、
綺麗な花を見せてくれてありがとう!

さて今日は、アブラムシを食べてくれる虫のお話しです。
ハエ目ハナアブ科ヒラタアブ亜科の幼虫です。

一口にヒラタアブと言っても、たくさんの種類がいます。
ハナアブの中で、腹部が平たく見えるものをヒラタアブと呼ぶそうです。
ウィキペディアはこちら
ハナアブ図鑑はこちら

成虫の見た目は蜂に似ていますが、針も毒も持っていません。
蜂に似せることで、身を守っていると考えられています。
花の蜜を吸う、とても温和な虫です。
アブラムシを食べてくれる ヒラタアブ_c0140714_20544975.jpg
つぼみの茎の部分に巻き付いている、小さな茶色い虫がわかりますか?
これがヒラタアブの幼虫です。

幼虫は、もりもりとアブラムシを食べています。
バラに付く他のイモ虫と違うところは、葉を食べないことです。
葉に穴が開いていないので、すぐにわかります。
アブラムシを食べてくれる ヒラタアブ_c0140714_16133719.jpg
つぼみの下に付いている雫型の茶色いのが蛹です。

もし皆さんのお庭でこの子を見かけたら、大事にしてあげてくださいね!\(^o^)/
# by weekendsladybird | 2016-05-03 22:59 | Comments(0)

バラの葉を落とさないために

メールでご質問をいただきました。
個別のご質問には対応しておりませんので、ブログで取り上げてみます。

花は咲くのだけれど、あっという間に黒い点々が出て
葉が落ちてしまうのだそうです。
もしかしたら、同じ現象を多くの方が経験されていることと思います。

バラの葉は落葉時期でもないのに、なぜ落ちるのでしょう?
考えられる理由をいくつか挙げてみます。

・病気に由来するもの

・水枯れさせたことがある

・虫に由来するもの

主な原因はこの三つでしょうか。

ご質問では黒い点々が出るとのことですので
病気によるものと考えて間違いないと思います。
バラに良くある病気の、黒星病(黒点病)か、ベト病でしょうか。

薬をなるべく撒きたくないので使用を控えていたが、
耐えかねず撒いてもあまり効果はなかったとのこと。

もしこの黒い斑点が黒星病だとすると、
今現在治療薬はありませんので、斑点が出てから薬を撒いても
効果はありません。

黒星病用の薬は、すべて予防薬です。
ですので、病気が出る前に予防の散布をしないといけません。
もし今、バラの葉が綺麗な状態なのであれば、薬を撒くのは今ですよー!

そしてもし斑点の原因がベト病だとすると、事態はさらに厄介で、
治療薬を使用しても、なかなか治りません。
とってもしつこいです。
しかも放置すると病気はどんどん広がります。
治療薬は耐性が付きやすいので、同じ薬を何度も使えませんし
幹にも病斑が出ているようだと、枝ごとゴッソリ枯れてしまうことも。

これを防ぐにも、やはり予防散布が必要なのです。
症状が出てからでは遅いのです。

化学農薬を使うのは、かなり抵抗があるという方が多いですよね。
それでしたら、薬を使わなくても健康に育つよう工夫しなくては。

病気が蔓延してしまってからでは、薬をまったく使わず
早期に治めるのは至難の業です。
一旦ピシャッと治めてからバラの体力を付け、
徐々に無農薬または減農薬に切り替えるのがおすすめです。

基本に戻ってくださいね。
バラが元気に育つ条件は何ですか?
日照、バラが好む土壌、適度な水やり、風通しがいいこと、ですね。
これにプラスして、「愛情」です。

このうちのどれが欠けても、バラは元気に育ちません。

注目していただきたいのは、肥料や薬がこの条件に入っていないことです。
いかがでしょう。工夫の余地があると思いませんか?


早い品種はどんどん咲き始めていますね。
今年は例年より早いなぁ、という印象です。
もうこの時期は気が気じゃありませんが・・・

みなさま、どうぞ素敵なバラの季節をお過ごしください。
バラの葉を落とさないために_c0140714_20133027.jpg

# by weekendsladybird | 2016-04-22 20:22 | Comments(0)

2016年5月7日 ローズレッスン開催のお知らせ

2016年5月7日 ローズレッスン開催のお知らせ_c0140714_19301866.jpg
5月の上旬、バラの季節にローズレッスンを開催いたします。
タイトルは、「バラが教えてくれたこと」。

ガーデナーとして日々バラと接していて、バラから教わることがたくさんありました。
その喜びを、ひとりでも多くの人と共有したい。
毎日の暮らしに、ふと心が暖かくなるようなひとときを届けたい。
そんな思いでレクチャーいたします。

今回も、バラ苗の植え込み実習レッスンです。
この時期ですと、花付きの株をご用意できるかもしれません(*^^)v
丈夫でよく咲くイングリッシュローズを仕入れる予定です。
鉢で育てられるように、コンパクトな品種を考えています。
どの品種になるかは、当日まで楽しみにしていてくださいね♪

植えたバラは、当日お持ち帰りいただきます。
「バラは好きだけど、何から始めていいか分からない」という初心者さんも
基本の大事なポイントをお教えしますので
安心してバラとの暮らしを始められますよ~♪

いい苗が出回る時期を考慮すると、次に植え込みレッスンが出来るのは
来年の2月頃になってしまいます。
興味のある方は、この機会にぜひお申し込みくださいね。

前回のレッスンでは、この日しか参加出来なかったの!という
まさにタイミングぴったりな方がいらしたり、
受講者さん同士でお仕事の話がまとまるという、嬉しいご縁もありました。

こうして輪が広がっていくのは、とても嬉しいことです。
新たな一歩をためらっている方も、どうぞご自分の世界を広げてみてください。


開催日 2016年5月7日(土)

時間  10:00~11:30 レクチャーと実習、その後ランチ

場所 アンドリブラン
   埼玉県新座市東北2丁目29−30 ヴォルテックス 21 志木 1F
   東武東上線(副都心線直通) 志木駅南口より徒歩3分
   http://www.livlan.com/andlivlan/

持ち物 園芸用手袋、園芸用ハサミ(細い枝が切れるもの)
   *必要であればエプロンや腕カバー。
    汚れてもいい服装でお越しください。

受講料 8000円(材料費、ランチ代込み)当日現金でお支払いください。

定員 6名

お申込み 富崎までご連絡ください。メールにて受付いたします。
    お名前、参加人数、ご住所、電話番号をご記入のうえお申し込みください。
    weekend'sladybirdアットexcite.co.jp
    *お手数ですが、アットを@に変えてご入力ください。

  または、富崎啓子フェイスブックの、メッセージからもお申込みいただけます。
    https://www.facebook.com/keiko.tomisaki.73

申込み締め切り 2016年5月4日

※申込み締切日を過ぎてからキャンセルの場合は、キャンセル料を頂戴します。
 ご本人の参加が難しい場合は、お知り合いの参加でもOKです!

皆さまのご参加をお待ちしております♪
# by weekendsladybird | 2016-04-14 20:09 | Comments(0)

モッコウバラが開花し始めました

黄色いモッコウバラ。
一番乗りで咲き始めました。
モッコウバラが開花し始めました_c0140714_1551582.jpg
この時期は、もりもりと展開する新葉にウキウキしますね。
柔らかくつやつやして、バラも嬉しそう。

このあと順調にいけば蕾が上がってきますが、
病気と虫の対策をどうぞお忘れなく。
葉が柔らかいうちは、少しの変化にもダメージを受けやすいです。
綺麗な花を楽しむためにも、予防に努めてくださいね。

モッコウバラが開花し始めました_c0140714_1552616.jpg

こぼれ種で増殖中のニオイスミレ。かわいい~
# by weekendsladybird | 2016-04-07 16:04 | Comments(0)